

ご覧いただきまして、ありがとうございます! ビュー本店(秋田県大仙市)のプロ施工ご案内ページです。
当社には秋田県内、隣県はもちろん関東、東海地方からも「プロのビューコートを!」と
お越しいただいております。何が違うのか?!はご体験いただく他にうまい説明ができませんが
きっとご満足いただけると確信しております。
全国各地のビュープロ施工店様情報は こちらです。
★ビュー本店(秋田県大仙市)ではコーティングに3つのコースをご用意しております。
■各サービス詳細ページに「価格表」「代車サービス」など諸々掲載しております。
圧倒的な透明感!と3年以上の耐久性。なのにとってもリーズナブル・・新たに防汚性を上げるなどのレベル・アップにより
不動の人気を誇ります。Kカーなら¥22,000から 3年以上耐久。施工料金等の詳細ページはこちらです。
VIEW 特有の超光沢感と分厚い被膜に「まるでテフロンのような防汚性」を付与しました。
多くのユーザー様が「洗車を忘れる」と評価。宝石のような様に「Jewering」と命名。
その性能は5年間大丈夫。 Kカーなら¥30,800から 施工料金等の詳細ページはこちらです。
PRO-3の主成分比率を大幅に増やし、かつ バランスよく設計。PRO-3の2~3倍はイイねぇ~と評価される
「ビュー最高峰の Jewering」です。巷ものにご不満なら WONDER BEAM で「ご満足」に替えてみてください。
5年保証。 Kカーなら¥41,800から 施工料金等の詳細ページはこちらです。
※画面タッチで拡大いたします。
年間150台の実績。「安心、安全」などからアンダー部の防錆は常識になってますね。
安価ながら10年間ノークレームの塩害ガードと透明なガラス防錆の2種類をアップしております。ご安心して委ねてみてください。 詳細ページはこちらです。

こちらが、塩害ガード完成画像です。

★ ビュー営業カレンダーは こちらです★

ー 日々、たくさんの施工を賜っておりますので抜粋とさせていただきます ー
画像にマウスオーバーしてください(価格は税込み総額です)
2025年3月11日
アルファード「WONDER BEAM」。市内のK様です。K様も随分前からのVIEWファンで「これ以上のものは無い!」
と太鼓判。今回は経年車で下地からWONDERまで「ガッツリ・コース」。
触れると指先に ” バリア ” のようなものを感じます。いえ、ホント!!

2025年3月7日
プラド「WONDER BEAM」。隣町のU様からのご依頼です。数年前、新車時にディーラーコーティングを施工。
しかし、出来具合が思わしくなく気になっていたらしいです・・そこに仙台にお住いの息子さんから
「大仙市に凄いところがあるから・・・」との情報。ありがたい事にWONDERを承りました。
一寸の曇りも無い仕上がりに「二台目の車も頼むよ!」と確約をいただきました。ありがとうございます!

2025年3月5日
カローラツーリング「PRO Style BEAM 3」。市内の常連Y様からのご依頼です。Y様からはご家族揃って
開業当時からお世話になっております。今回はお父様の新車へ洗車が激減するPRO-3を施工しました。
料金は¥40,700-からお勉強させていただきましたww。ありがとうございます!

2025年3月3日
ヴェゼル「PRO Style BEAM 3」。ホンダカーズ秋田南様からのご用命です。 先月末から秋田も春めき
太陽光下での煌めきを撮れるようになりました。この仕上がりを「Jewering」と言います。

2025年2月28日
T-クロス「WONDER BEAM」。市内のI様からのご用命です。「評判のビューでコーティングしたい!」とご来社
いただきました。まだ2台あるので「その通りなら次もあるからね・・」という期待に応えるべく
トゥルントゥルン、ピカピカ、バンバンに仕上げました! 引き渡し時のI様の喜びようは記憶に残るでしょう!
次もお待ち申し上げております ww! ありがとうございました。

【 番外編 】Doden-*Star(ドデン・スター)。 車は過酷な条件下で頑張ってます。
それに応じて様々なケミカルがありますけど「これ一本だけでOK!」という・・ご紹介です。
雪国では消雪道路があるんですけど、これの水質によっては「茶褐色に染まる」事、しばしば。
「ビューさん!助けて!!」→「任せなさい ww」
万能汚れ落とし剤 Doden Star (ドデンスター)/200cc | 愛車10年ピカピカプロジェクト カーコーティングショップビュー (viewcoat.com)

ビューコート番外編 : ビューコートを施工なさった多くの方々から「マイカが浮き出て見える」とか
「マジョラーっぽくなった」という声を頂戴します。
/
弊社オリジナル、透明なガラスによるアンダー防錆システム「AGS」の経過報告
こちらのタントはAGS施工から 60,000㎞強 走行しています。
この状態なら「合格!!」でしょ! 詳しいページは
下回り防錆加工 | 愛車10年ピカピカプロジェクト カーコーティングショップビュー (viewcoat.com)
